教育制度
頑張るみなさんを応援
働くことに不安はつきもの。
新しい職場となるとなおさらです。
でも、だいじょうぶ。テイケイは、
働くみなさん一人ひとりによりそって
一生懸命フォローしていきます。
-
新入社員教育
入社時に従事する業務区分に応じた法定新任教育を行うことに加えて、ビジネスマナーや業務に必要な関連研修を行っていきます。全社員にマニュアルやテキストを配布しており、入社時のみならず定期教育においても全員が統一したテキストで共通知識を学んでいきます。
業務区分によって期間が異なり、数日から1週間程度研修が行われ、その後配属先での実務研修を行います。 -
定期教育
警備業法に義務付けられた法定教育や役員による様々な教育も実施しており、大人数での大規模教育や、個々の状況に合わせた個人トレーニングを行うことで定期的に知識技能のアップデートを図ります。
-
階層別教育
責任ある立場になるほど、要求されるスキルは高度なものとなるとともに、相応の人間力も必要となります。現場責任者や営業所長、部門責任者など、人を束ね・率いる立場にある者として必要なスキルを育成する場を必要に応じて提供しています。
-
現場教育
お客様への高品質な「安全・安心」を提供し続けるため、ハイレベルな現場知識・技能の確認・強化を推進しています。「現場主義」の言葉の基に社長・役員など経営幹部も参加し現場でサービス品質を精密にチェック。本社と現場が一体となり、品質向上に取り組んでいます。
-
専科教育
●ドライバー講習→自動車学校を貸し切りにして、当社独自の運転講習を実施。運転が不安な方のフォローアップを行っています。
●規制訓練→現場での誘導などが不安な社員にも、会場等を用意して、定期的に訓練を実施しています。
●高速規制訓練→空港滑走路を活用して長距離規制訓練を実施するなど、実際の現場を想定して訓練を行っています。
●応急手当訓練→一次救命措置やファーストエイドを中心に専門機材を使用して実践的な現場を想定して訓練を行っています。
-
スキルアップ教育
社員一人ひとりのスキルアップを目指し、資格取得のバックアップ体制を整えています。警備に関連する資格はもちろん、適正な業務を実施するために必要なスキルの習得に繋がる各種資格の取得を推進。これまでに数多くの社員が資格を取得し、業務に活用しています。
「テイケイ西日本」で
働く三つの魅力
-
定期的な実技訓練で
若手の不安を解消!何が起きるか分からない警備の現場。経験が浅い社員の不安を解消するため、定期的に実技訓練を実施している。自動車教習所や空港などを借りての大型実技訓練のほか、専属の講師とマンツーマンでの訓練も。
-
「人財が商品」だから
社員の声で日々、改善警備員一人ひとりが社の財産との考えから、現場の意見や要望を経営判断にスピーディに取り入れる。例えば写真の空調服は、社員の要望を受けて夏の暑さ対策に導入したもの。冬はヒーター内臓の電熱ベストも用意する。
-
2年間の経験を積んだら
管理職にキャリアアップも入社後は全員が2年間の外勤警備を経験する。その後希望できる内勤管理職は、現場の警備計画立案や警備員のチーム構成などを担当。いわば警備の司令塔だ。
若手社員のアイデアが積極的に採用されるなど、
従業員が主体的に働きやすい職場づくりに
チャレンジしています。
全社員が「従業員満足度調査(アンケート)」(1回/年)や「要望書・カイゼン書」(2回/年)を経営者に提出する。この案件は、経営会議においての重要議題として検討され、優先順位を付けてスピーディに具現化していく。給与・手当の増加はもちろんのこと、身に着ける備品や働く環境に対する細かなことまで社員の声で積極的にカイゼンしている。
具体的な例として
●動きやすい制服→動きやすいブルゾンタイプの上着を導入
●夏季の暑さ対策→電動ファン内蔵の「空調服」を導入
●冬季の寒さ対策→ヒーターが内蔵してある「電熱ベスト」を導入
人財(警備員)が商品(サービス)となる警備業だからこそ、現場社員の意見を反映し福利厚生の整備に注力している。
従業員をフォローアップする教育
入社2年以内の交通警備に所属する若手社員や現場で不安を感じる社員を対象に、定期的に実技訓練を実施している。
●フォローアップ研修:3ヶ月毎に所属部署にてマンツーマン指導を実施
●大型実技訓練:自動車教習所・空港等を借り切って実施/年2回(参加者約50名)
●個別実技訓練:専属の講師とマンツーマンで実技訓練を実施/月1回
訓練では、「事故撲滅」や「技術の継承」といった標語が掲げられ、交通規制用トラックの運転、コーンや看板などの機材の設置・撤去、車両誘導の動作などの反復練習を通して、事故防止の姿勢を徹底する。
「現場では聞きづらかった疑問を解決できた」と社内の評判も良い。
主な取得資格
- ■警備業国家資格
- 施設警備業務検定 1級/2級
- 交通誘導警備業務検定 1級/2級
- 雑踏警備業務検定 1級/2級
- 貴重品運搬警備業務検定 1級/2級
- 警備員指導教育責任者 1号業務~4号業務
- 機械警備業務管理者
- ■電気・設備関連資格
- 第二種電気工事士
- 消防設備士
- 危険物取扱者
- ボイラー取扱責任者
- ■警備関連資格
- セキュリティプランナー
- ■防犯関連資格
- 防犯設備士
- ■消防・防災関連資格
- 自衛消防業務講習
- 防火管理者
- 防災管理者
- 防災士
- 応急手当普及員
- 上級救命講習
- 普通救命講習
- ■その他
- 運行管理者
- 衛生管理者
- フォークリフト運転者
- 高所作業車運転技能講習
- 小型移動式クレーン運転技能講習
- 玉掛け技能講習
- サービス接遇検定
- 秘書検定